目線の先にはいつもコケ🌱

自然に生えてるコケって
好きなんですよねぇ♡
観賞用のコケとかも流行ってるけど
ちょっと違うんですよねぇ🙃
自然とそこにあるから愛おしいし
何時間でも見てたい♡
と、綺麗な陽の当たり具合とか
湿り具合のコケを見つけると
手当たり次第夢中になって
写真を撮ってるんですが
その姿を見て
「何かいるんですか??」
「そこに何があるんですか??」
「何とってるんですか?」
と、不思議な顔というか興味を持たれたり
好奇心で声をかけられるコトも良くある!
うん、確かに登山してる時に一生懸命
地面にある何かを撮影してる人がいたら
まりなも声かけちゃうからその気持ちも
めっちゃ分かります♡
見るもの、気になるものって
十人十色ですもんねっ🫶✨
そんな感じでまりなは、
神社仏閣に行くとコケに目が
行っちゃうんだけどあなたは
どんな所に目を奪われます〜🤭❓
@お写真は、光前寺参道にある
この時期は光らないけど
季節になると光るらしいコケ🌱の図
↑
説明の看板をよく見てないw
つづく…📚