⭐︎ミカド⭐︎今日は何の日?

★ミカド★
こんにちはっ、もえです(・∀・)
今日...6/16は「嘉承(かじょう)の日」
平安時代、時の天皇が16個のお菓子(お餅)を神前に供えたという逸話が起源となっています。
和菓子を食べて厄災を祓い、福を招く日。
この時、供えられたお菓子(お餅)はその後「嘉祥菓子」とされ長らく受け継がれてきました!
和菓子が好きな私にとっては、ちょっぴり嬉しい日でもあります。
何故なら験担ぎと称して、甘味を食するのに後ろめたさが無いからです(*'ω'*)
「嘉祥」は、めでたさを意味する縁起の良い言葉!
今日は甘い和菓子を食べて、除厄招福を願いたいと思いますっ(*´▽`*)
と、言うわけで...
この後も、素敵な時間になりますように(*´꒳`*)