??ミカド??今日は何の日?

★ミカド★
こんにちは、もえです(・∀・)
今日...8/21は「噴水の日」
1877年(明治10年)の今日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に、日本初の西洋式の噴水が作られました(・ω・)
今日では大きな公園や町中の広場など、様々な場所に噴水が設けられていますね。
暑い夏に涼を感じさせるスポットとして、多くの人に親しまれている様子が報道で見て取れます!
子どもたちが、びしょ濡れになっている様子は微笑ましいものです♪
噴水周辺は、水が飛散するときに空気中に発生する「マイナスイオン」も豊富です。
マイナスイオンは、精神と身体のストレスを解消する特効薬でもあります。
外出するのが億劫な方は、お部屋で楽しめる「ミニ噴水」もおすすめです(*´∀`*)
と、言うわけで...
この後も、素敵な時間になりますように(*´?`*)
女の子ページへ