??ミカド??11/2は何の日?
★ミカド★
おはようございます、もえです(・∀・)
今日...11/2は「十三夜」
十三夜(じゅうさんや)とは、旧暦の毎月13日の夜のことで、特に旧暦9月13日〜14日の夜を意味することばです。
新暦に直すと今日が十三夜。
一般的に広く知られているのは「十五夜」で、月見団子を食べながら名月を鑑賞する「お月見」の風習かと思います。
十五夜が中国伝来のものであるのに対し、十三夜は日本由来とされています(*'ω'*)
その始まりについては諸説ありますが「平安時代に醍醐天皇が月見の宴を催し詩歌を楽しんだこと」を始まりとする説が代表的です。
実は十三夜も十五夜と変わらないお月見の方法なので、月が見える地域の方は、お団子とともに空を見上げるのも良さそうですね♪
と、言うわけで... ?
今日も、6:50〜お待ちしております!
皆様にお会いできるのを、心より楽しみにしております(u_u*)
女の子ページへ