私の学生時代

学生時代はバスケをしてました?
元々2〜3歳頃から水泳を習っていたので
持久力には自信あり??
そこから中学・高校はバスケ部へ!
一応、中学では部長をしてました?
(下手っぴだったけどね 笑)
中2の時には駅伝部も期間限定で掛け持ち??♀?
顧問の先生に誘われて、
本気で県大会を目指してました。
朝7〜10時は駅伝、10〜13時はバスケ、
夜は塾…という怒涛の夏休み?
その甲斐あって、県駅伝に出場?
5区を走らせてもらったのは
今でも良い思い出です。
指立て伏せや顎付き腕立て…
女子中学生がやるにしては
スパルタ練習も多かったけど、
あの頃のおかげで
「自分を追い込むことへの免疫」
がついた気がします?
高校でもバスケ部に入りましたが、
レベルの差に圧倒されて
途中で辞めちゃいました?
でも、高2の時の担任の先生
(サッカー部顧問)から
「マネージャーをやってみないか?」
と声をかけてもらって、
そこからサッカー部マネージャーに??♀?
そこで人に尽くすことや、
支えることのやりがいを知り、
将来はサービス業でトップを目指したい!
と考えるように。
大学進学後はホテル業界に就職しました??
高2の担任の先生は、
間違いなく私の人生の
ターニングポイントになった人です?
少しでも私のことを
知っていただけたら嬉しいです?
女の子ページへ