アフターカーニバル

黄門祭り、終わっちゃいましたねー
暑かった、そして熱かった
(「祭りのあと」のことをアフターカーニバルって言うとか言わないとか
「あとの祭り」説もあるけど
)




推し活がたまたま2日間とも水戸市内だったこともあり、期せずして黄門祭りを連日ちょっとだけ味わうことができました。お囃子のリズムが聞こえてくるとなんだかウズウズしちゃいます(昔やっていました
)新しい山車を発見
大工町にも山車があったのを初めて知りました(ツバキに近い
パワフルなお兄様方、ぜひお店にお越しください
)。ひょっとこ踊りが面白かったなぁ





街角ライブもそこここでやっていて、泉町ではなんかめちゃくちゃ上手くてパワフルなバンドが演奏していました
思わずノリノリ
いいなぁこういうの。歌が「水戸駅」とか「水府提灯ともす時」みたいな(違ってたらすみません)地元ネタの歌が多くてレアなバンドだわ




キッズダンスのステージは凄いトラックステージのモニターに映し出しながら子供たちがカッコよく踊っていました
それを撮る親の方が熱気が…
いや懐かしい(我が子もこういうのやってました
)




しかしながら、大優勝はこちら❣️聖子ちゃん
懐かしの「昭和アイドル歌謡」ショーに思わず足を止め、しばし聴き入る私






フレッシュ、フレッシュ、フレ〜〜ッシュ


そんな楽しすぎる水戸のお祭りでした

さて、今日は夜の6時から出勤します。またまた海と湖に行って参ります
では夜にお会いしましょう。
