偉大な詩人の命日
昨年の今日、偉大な詩人の谷川俊太郎が亡くなりました。私の大好きな詩人でした。特に「生きる」という詩が好きです
(色々な人がメロディを付けています)一見簡単な言葉で子どもにも分かりやすい詩なんだけど、大人にはそれが胸の奥を突く深い詩。沁みるんだなぁ…
直接お会いしたことはないけれど、きっと純粋な人だったんだろうなぁと思います
(色々な人がメロディを付けています)一見簡単な言葉で子どもにも分かりやすい詩なんだけど、大人にはそれが胸の奥を突く深い詩。沁みるんだなぁ…
直接お会いしたことはないけれど、きっと純粋な人だったんだろうなぁと思います
世界ではまだまだ戦いが起きていて混沌とした世の中、自分自身も忙しい毎日だけど、時々立ち止まって、自分の中の「純粋な部分」を確かめるように詩集を手に取ったりします


今日はテレビやラジオ、そして都内や横浜などで色々な「谷川俊太郎イベント」が行われています。私もしっかり参加
作曲家でありピアニストでもある息子の谷川賢作さんも今日はあちこち関連イベントに呼ばれて忙しそうです
作曲家でありピアニストでもある息子の谷川賢作さんも今日はあちこち関連イベントに呼ばれて忙しそうです
今日はそんな日。エロくなくてごめんなさい
