「巨乳な女子」×「大人の女性」お好きなスタイルを選ぶSelectが宇都宮に誕生!

Select セレクト

エリア:
  • 宇都宮
業種:
ソープ
営業時間:
12時~24時
定休日:
年中無休
最安料金:
4,000円〜
028-637-1255
「ぬきなび見ました」でお問い合わせください

◇究極のアナログ◇

2025年10月15日 20:15
今日も一日おつかれさまでした?

以下は飽きっぽい私が珍しくどハマりしてる
アーチストについての雑感です(笑)

先日のラジオでの曲にも
悩んだ末に選んだのですが…

(違うのにすりゃよかったかな?と
放送聴きながらちと後悔)



例のごとく長くなるので興味なければスルー推奨

↓↓↓
?.?*.???????????????????????????????????????????????.?*.

みなさま、
ヒューマンビートボックスというジャンルの音楽をご存知でしょうか?

私と同じくらいの方だと
ボイスパーカッションって方がイメージしやすいかな?

それよりも、もっと複雑で
リズムだけでなく、様々な効果音や
ボーカルまで単独でやっちゃいます。

元々はヒップホップ文化から派生したテクニックで、
ヒップホップ系はあまり興味がなかったのですが、

YouTube見てるときにオススメに
でてきたSHOW-GOさんの曲に惹かれ
あれこれ漁って見た結果

音クリアすぎ!
楽曲のセンスよすぎ!
声めっちゃきれい!
歌詞がシンプル!

曲に合わせたシチュエーションや
衣装など、曲だけじゃない世界観の作り込み


あれ?天才じゃね?


いや、いっぱい居るんですよ凄い人。
天才だらけ!

日本の昨今の音楽シーン
黄金時代だなぁと思います
(理由があってあんまり聞かないけど?)


先日もちらっと書いた気がするのだけど、
音楽だけに限らず、あらゆるところで
デジタルで生成された物が主流のようになってきて、それが限りなく生身に寄せてきたもので
虚構なのか現実なのか曖昧。

そんな中で、すごく原始的に
人が生身で出す音だけで構成された
音楽って原点回帰のひとつなのでは?

そんな事を思いながら、他の世界トップクラスと認められてるヒューマンビートボクサーの方々の楽曲も聞いてみたりしたのですが、


似て非なるもの


別物であって
SHOW-GOという新たなジャンル

って結論になりました?

(感じ方はあくまで主観)


そんな感じでマイブームきてたのですが、
ライブないかなぁ
生で聴きたいなぁと思ってたところに
ライブ情報がきたので飛びつきました(笑)

単独ではなく
アンビエント・ミュージック
(環境音楽)のイベントでの参加ということで
シチュエーションも

京都の鬼門の方向

貴船神社のまだ奥にある奥宮にて

過去に何度かお参りしてますが、
強力なパワースポットと云われるだけあって
ここは空気が変わりますねぇ

(ここの云われとか龍神さんの事とかはまた
気が向いたら?)


そんな神聖な場所で



セッションライブなので
頭からっぽで体感してきたいと思います。



(Time&Spaceで検索
YouTubeに音源ありますのでご興味あれば)


随分と前から芸術家と称される方の多くが
時を経るごとに
スピリチュアルだとか
ネイチャーだとかに傾倒していく様子をみてて


「�謬牢啅…」

って思ったりしたのですが、
昨今の複雑で情報量が多すぎる流行りに
少し嫌気がさしてるなと感じてたので、
ちかごろ少し理解できてきた
(頭が老化でついていけないともいうw)


これから先、
限りなく生身に近くてシンプルな物事が
求められるようになってくるんじゃないかなぁって気がしてます。


余談なっちゃうけど音楽ジャンルも
今の完璧に構成された音から逆行して
めちゃくちゃなノイズ・ミュージックが注目されるんちゃうかなぁって予感してます。

続…?

?

女の子ページへ
濃厚プレイ♡
たちばな【大人女子】(53歳)
T155 B90(F) W61 H89
スタイル
タイプ