日本人らしく

お題:今日は「熟カレーの日」カレー作った時、他におかず作る?に回答♪
お味噌汁作ることが多いですね?
お味噌汁飲むとめちゃくちゃ安心するので
ついついいつも作りがち?
昔ながらの喫茶店とか定食屋さんみたいな所だと
洋食っぽいもの頼んでもお味噌汁ついてくる所多くて
めちゃくちゃ安心感あって好きなんですよね?
おかずっていうおかずは作らないことが多いですが
時間があったらほうれん草とコーンとかベーコンのソテーとか
カレーにのせる為の目玉焼きは作ることあります?
カレーに目玉焼きのってるだけで
何か贅沢してる感というか
ごちそう感が出てテンション上がるんですよね?
後、緑色があると茶色が中和されて
罪悪感が減る気がするというか??
でもカレー初日はカレー作るのにそれなりに時間かけちゃってるので
カレーと味噌汁が多い気がします??
因みに我が家は今日カレーでしたが
久しぶりに茄子入りのキーマカレーを作って
食感増やす為にエリンギも入れてみましたが
これが大正解で??♀?
今度から定番化しそう??
?今回のシフト

お味噌汁作ることが多いですね?
お味噌汁飲むとめちゃくちゃ安心するので
ついついいつも作りがち?
昔ながらの喫茶店とか定食屋さんみたいな所だと
洋食っぽいもの頼んでもお味噌汁ついてくる所多くて
めちゃくちゃ安心感あって好きなんですよね?
おかずっていうおかずは作らないことが多いですが
時間があったらほうれん草とコーンとかベーコンのソテーとか
カレーにのせる為の目玉焼きは作ることあります?
カレーに目玉焼きのってるだけで
何か贅沢してる感というか
ごちそう感が出てテンション上がるんですよね?
後、緑色があると茶色が中和されて
罪悪感が減る気がするというか??
でもカレー初日はカレー作るのにそれなりに時間かけちゃってるので
カレーと味噌汁が多い気がします??
因みに我が家は今日カレーでしたが
久しぶりに茄子入りのキーマカレーを作って
食感増やす為にエリンギも入れてみましたが
これが大正解で??♀?
今度から定番化しそう??
?今回のシフト

女の子ページへ